NEWS
-
お知らせ
【大阪府】(仮称)大阪府営業時間短縮協力金が発表されました
2021.01.19
-
お知らせ
【神奈川県】新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第4弾)の追加交付が発表されました
2021.01.07
-
お知らせ
【東京都】営業時間短縮に係る「感染拡大防止協力金(1/8~2/7実施分)」が発表されました
2021.01.07
-
お知らせ
板前税理士が教える 「最強」の飲食店経営
2020.07.02
-
お知らせ
持続化給付金に続き「家賃支援給付金」が発表されました
2020.06.16
-
動画
2020年税理士法人松本会社案内~中途入社ご希望の方へ~
2020.04.30
-
動画
2020年税理士法人松本会社案内~会計業界未経験の方へ~
2020.04.30
-
お知らせ
「持続化給付金」の速報が発表されました
2020.04.27
-
お知らせ
【大阪府】(仮称)大阪府営業時間短縮協力金が発表されました
2021.01.19
-
お知らせ
【神奈川県】新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第4弾)の追加交付が発表されました
2021.01.07
-
お知らせ
【東京都】営業時間短縮に係る「感染拡大防止協力金(1/8~2/7実施分)」が発表されました
2021.01.07
-
お知らせ
板前税理士が教える 「最強」の飲食店経営
2020.07.02
-
お知らせ
持続化給付金に続き「家賃支援給付金」が発表されました
2020.06.16
-
お知らせ
「持続化給付金」の速報が発表されました
2020.04.27
-
お知らせ
大阪府が「休業要請支援金(府・市町村共同支援金)」を支給
2020.04.23
-
お知らせ
東京都が「感染拡大防止協力金」の申請受付開始!
2020.04.22
-
メディア情報
YAHOO!ニュース、税理士ドットコム(10月28日配信)
2018.10.28
-
メディア情報
かりラボ放送局#18~風俗業の税理士?!~
2018.05.06
-
メディア情報
千葉テレビ「ナイツのHIT商品会議室」
2018.01.30
-
メディア情報
テレビ東京「解禁!暴露ナイト」に松本が出演致しました。 税理士という立場から風俗業の脱税・税金についてコメントしました。
2018.01.29
-
メディア情報
『商売繁盛ドットコム』
2017.12.23
-
メディア情報
「クルーパートナーマガジン 2017 Vol.6」
2017.12.23
-
メディア情報
税理士ドットコム(6月18日配信) 『接待でデリヘルを利用、領収書が「架空の店名」だった! 経費で落とせるのか?』という記事で紹介されました。 ※こちらはYAHOO!ニュースにも配信されております。
2017.06.18
-
メディア情報
YAHOO!ニュース、税理士ドットコム(5月1日配信)
2017.05.01
-
動画
2020年税理士法人松本会社案内~中途入社ご希望の方へ~
2020.04.30
-
動画
2020年税理士法人松本会社案内~会計業界未経験の方へ~
2020.04.30
-
動画
MNN24 松本ニュースネットワーク 横浜オフィスがオープン! 税理士法人松本
2017.11.14
-
動画
MNN24 松本ニュースネットワーク 夏の経営報告会 税理士法人松本
2017.08.31
-
動画
CHANGE!! 税理士法人松本 社員旅行
2016.11.14
-
動画
熱いぜ!バーベキュー!! 所内懇親会 税理士法人松本
2016.08.16
-
動画
人生を本気で生きたい人、集まれ!! 税理士法人松本
2016.06.19
-
動画
事務所紹介 ~ゴルフ編~ 税理士法人松本
2015.01.05
税理法人松本
社会保険労務士法人松本の特徴
Point.01 スタッフの顔が見える総合型事務所
私たちの仕事は、お客様の財布の中身を見る仕事でもあります。
お客様のことを担当しているスタッフをよく知らない、電話やメールだけで担当の顔も見たことがない状態では、お客様も安心して本当のことを話せず、お客様のニーズを満たしているとは言えません。
単なる税金の計算をするだけの税理士事務所や、給与計算をするだけの社会保険労務士事務所と私たちが大きく異なるのは、
お客様が安心して何でも相談が出来る環境つくりに力を入れており、スタッフの顔もサイト上で紹介しております。
お客様が笑顔あふれ、元気に経営に専念できるよう徹底的にサポートさせていただきます。
安心して私たち税理士法人松本・社会保険労務士法人松本にお任せください。
私たちの仕事は、お客様の財布の中身を見る仕事でもあります。
お客様のことを担当しているスタッフをよく知らない、電話やメールだけで担当の顔も見たことがない状態では、お客様も安心して本当のことを話せず、お客様のニーズを満たしているとは言えません。
単なる税金の計算をするだけの税理士事務所や、給与計算をするだけの社会保険労務士事務所と私たちが大きく異なるのは、
お客様が安心して何でも相談が出来る環境つくりに力を入れており、スタッフの顔もサイト上で紹介しております。
お客様が笑顔あふれ、元気に経営に専念できるよう徹底的にサポートさせていただきます。
安心して私たち税理士法人松本・社会保険労務士法人松本にお任せください。
Point.02 国税局のOB税理士が所属しているため税務調査に精通

国税局査察部、税務署のOB税理士が所属しているため税務調査に精通していることはいうまでもありません。
一般の税理士事務所では難しい税務調査に関する情報収集、
研修を行っているのが私たちの強みです。
税務調査の事前準備、税務調査開始時の注意事項、
調査官の質問の意図など、税務調査では経験がモノをいうポイントがいくつもあります。
私たちのノウハウである一般の税理士事務所では真似をしにくい部分になります。
もちろん、決算申告前に国税OBのチェックを徹底しており、税務調査で指摘されるポイントや改善提案にも力を入れております。
Point.03 複数人のチームでお客様を担当します!

お客様には複数人のチームで対応させていただきます。
チームの中の主担当者が定期的に面談し、
お客様の状況にあわせたご提案をさせていただいております。
税金、経営にまつわることなら何でもご相談ください。
また、当事務所には、税理士・社会保険労務士・行政書士・
ファイナンシャルプランナーが在籍していますので、各種専門家によるトータルサポートの提供が可能です。
Point.04 明朗会計で安心

驚くことに税理士業界で料金表がない事務所は
まだまだ多くあります。
税理士事務所のサイトをみても料金表は10,000円~などあいまいな記載がほとんどです。
なぜでしょうか?
・報酬をとりやすいところから報酬をとる。
・何となくのノリで報酬をとる。
こんな社会の常識では考えにくいことが税理士業界にはあります。私たちが依頼する側の立場だったら怖くて頼めません。
当事務所は、当然に料金表がありサイトにも公開しております。
ネットで当事務所より格安の料金体系の税理士事務所もたくさんあります。
当事務所の料金表よりも少し低い金額で提案する税理士事務所もあります。
でも、いいんです。
対応に自信があるのでコソコソする必要が無いのです。
決算申告前に国税OBのチェックを徹底しており、
税務調査で指摘されるポイントや改善提案にも力を入れていることで、お客様に税務調査が入ってしまってもご安心いただける実績があるからです。
税務調査では追徴税額ゼロ(いわゆる申告是認)の実績が数多くあります。
私たちは、少しでも透明性を高くしてお客様を応援したいと考えております。
お問合せはこちら
お問い合わせは、電話もしくはフォームからお問い合わせください。
フォームからお問い合わせいただいた場合、原則として翌営業日までにEメールまたはお電話でご連絡いたします。