
ブログBLOG
-
2023.05.25お役立ち情報お金採用情報転職
失業保険はどのくらいもらえるの?支給額や手続きについてわかりやすく解説!
正社員などのフルタイムの仕事や週20時間以上の仕事に就いている場合、雇用保険に加入しているはずです。雇用保険に加入している人が退職した場合は、失業保険を受給できます。 失業保険を受給できれば、仕事をしていない間の生活費の不安も少なくなるため、焦らずにじっくりと転職活動を進められ
VIEW MORE
-
2023.05.18お役立ち情報お金採用情報
NISAとは?個人でやってもお得なの?NISAについてわかりやすく解説
NISAとは、2014年から始まった小額投資非課税制度です。NISA口座を使って投資を行うと、非課税投資枠があるため、一定期間、上限額内で行った投資によって得られた利益には税金が課せられません。そのため、NISAは課税口座である一般口座などを使って投資をするよりも、お得に利益を得
VIEW MORE
-
2023.05.11お役立ち情報お金採用情報税理士転職
転職のためにスキルアップしておきたい!政府もキャリアアップを応援!
スキルアップとキャリアアップは混同されることもありますが、別の意味を表す言葉です。スキルアップとは、能力や技術の向上させることで、キャリアアップは経歴や実績を高めることを指します。つまり、スキルアップはキャリアアップを実現するための手段の一つであり、転職によってキャリアアップを目
VIEW MORE
-
2023.05.04お役立ち情報お金採用情報税理士転職
2023年4月1日から月の残業60時間を超えると時間外労働の割増賃金率が引き上げられます
働き方改革の推進により時間外労働の上限規制が導入され、長時間労働の是正が進められています。また、月60時間を超える残業が発生した場合は、企業は従業員に対し、従来の割増率よりも高い割増率で賃金を支払わなければならなくなりました。これまでは一定の基準を満たす大企業に対して義務付けられ
VIEW MORE
-
2023.04.27採用情報税理士転職
転職して良かった!満足度の高い仕事を見つける方法とは?
転職するからには「転職して良かった!」と思える転職先を見つけたいものです。しかし、転職活動をした全ての人が満足度の高い仕事に出会えるわけではありません。では、転職して良かったと心から思えるような仕事を見つけるためには、どのような転職活動をすれば良いのでしょうか。 今回は、満足度
VIEW MORE
-
2023.04.20採用情報税理士転職
未経験から大阪の税理士事務所で働ける求人ありますか?
税理士法人松本の大阪オフィスでは、未経験からチャレンジできる税務会計スタッフを募集しています。「どうしても大阪で働きたい」「大阪以外への転勤がない会社で働きたい」など大阪が大好きでなにがなんでも大阪で働きたいという大阪大好きなスタッフを募集しています。 現在大阪オフィスで働くス
VIEW MORE
-
2023.04.13採用情報未経験税理士転職
未経験で初めて税理士事務所で働いてみたいと思った方へ
税理士事務所で働いてみたいけど、こんなお悩みを抱えてはいませんか? 「どのような仕事内容なんだろう」「税理士業界の給料や待遇はどんなかんじなんだろう」「税理士事務所で働くには簿記の資格が必須なんだろうか」「自分には、この仕事の適性はあるのかな」「働きながら税理士資格を取ることは
VIEW MORE
-
2023.04.06採用情報税理士経理転職
一般企業の経理から税理士事務所へ転職した経験者の声を聞いてみた
一般企業の経理から税理士事務所に転職する方は多くいらっしゃいます。 より専門性を求めて転職される方、将来税理士の資格を取得し独立を考えている方など、転職理由はさまざまです。 今回は一般企業の経理から税理士事務所に転職した経験者の声をお届けします。今後の転職活動の参考にしていた
VIEW MORE
-
2023.03.29お役立ち情報お金採用情報転職
退職後の住民税の手続きや納付方法について解説
住民税とは、都道府県や市町村の収入の多くを占める地方税のなかの税金の1つです。私たちが暮らす町の教育・福祉・ごみ処理などの生活に結びついた公共サービスに使われています。 住民税は、会社に勤めていれば、給与から毎月控除されますが、退職すると月によっては自ら手続きを行なう必要がある
VIEW MORE
-
2023.03.23不動産採用情報転職
不動産営業からの転職!営業経験スキルが活かせる業界とは?
不動産営業は営業職の中でも厳しいと言われています。土日が休みではないことも多く、高いノルマや長時間労働から、転職を考える方も多くいるようです。 そこで今回は、不動産営業から会計事務所に転職した方の経験者の声をお届けします。不動産営業で身につけたスキルをどのように活用しているのか
VIEW MORE
募集職種RECRUIT
税理士法人松本は、どんな状況の中でも、活路を見出す情熱家を求めています。
応募したい職種を一つ選択し、エントリーにお進みください。
あなたのチャレンジ、お待ちしています。